甘さとフルーティーな香りが特徴のザプロのメロン風味。
本記事では、1食あたりの栄養成分や溶けやすさ、実際の味わいをレビューします。
さらに、おすすめの飲み方やネット上での口コミ、購入方法までまとめました。
フルーツ系のプロテインを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
ザプロメロン味の特徴

ザプロ(THE PROTEIN)のプロテインは、武内製薬が展開するWPCホエイプロテインで、豊富なフレーバー展開が魅力です。
その中でもメロン味は、フルーティーで飲みやすいと人気の高いフレーバーのひとつ。
1食(約30g)あたりには22.2gのたんぱく質が含まれており、日常のたんぱく質補給に取り入れやすい設計となっています。
また、価格帯も比較的手に取りやすく、初めてプロテインを試す方にも続けやすいのが特徴。
味・栄養・コスパのバランスが取れたプロテインです。
1食あたりの栄養成分
| エネルギー | 120kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 22.2g |
| 脂質 | 1.9g |
| 炭水化物 | 3.6g |
| -糖質 | 3.6g |
| -食物繊維 | 0.0g |
| 食塩相当量 | 0.2g |
| V.A | 322μg |
| V.C | 50mg |
| V.D | 1.3μg |
| V.E | 5.1mg |
| V.B1 | 0.6mg |
| V.B2 | 0.6mg |
| V.B6 | 0.7mg |
| V.B12 | 1.2μg |
| ナイアシン | 8.5mg |
| 葉酸 | 105μg |
| パントテン酸 | 2.5mg |
ザプロメロン味を実際に飲んだ感想

ザプロのメロン味は、粉末がややしっとりとしており、一般的なサラサラ系のプロテインとは少し異なる質感です。

水に混ぜてしっかりシェイクしても、ダマは残ります。

味については、水150mlで割るとかなり濃厚で甘みが強く感じられますが、水200mlで割るとほどよくスッキリとした甘さに。
甘党でない方には200ml程度での調整がおすすめです。
全体的に溶けやすさは平均的ながら、メロン特有の香りと味わい、そして手に取りやすい価格を考えると、十分満足できるフレーバーといえるでしょう。
ネット上の口コミ
届いたザプロのメロン初飲み🍈✨
— ぷおさん🐻 (@2525puosan) October 12, 2025
めーっちゃおいしいメロンミルクだ〜😍美味しすぎる!!幸せ! pic.twitter.com/UldGHsVLol
ザプロのメロン味は韓国のピングレのバナナウユのメロン味みたいでかなり好きです。作り物感ある味が嫌いでなければ試してみる価値あると思います
— くずきり (@chashudayo) April 9, 2025
ザプロのメロン味はどこで購入できる?
ザプロのメロン味は、現在「武内製薬公式オンラインストア」や「Amazon
2025年10月19日時点では、ドン・キホーテや一般のドラッグストアなど店頭での取り扱いは確認されていません。
オンライン購入なら在庫状況を気にせず手軽に注文でき、特にAmazonや楽天ではセール対象になることや、ポイントを活用してお得に購入できる点が魅力です。
価格や特典を比較しながら、自分に合ったサイトでの購入がおすすめです。
まとめ:コスパの良いフルーツ系フレーバー
ザプロのメロン味は、フルーティーで飲みやすい風味と手に取りやすい価格が魅力のプロテインです。
ややダマが残る点はあるものの、味やコスパのバランスは良好。
水の量を調整すれば自分好みの甘さにできるのもポイントです。
初めてフルーツ系プロテインを試したい方にもおすすめです。








